top of page
検索

肩こりがみるみる軽くなる!プロトレーナーが教える毎日続けたい簡単ピラティス&トレーニング

執筆者の写真: オーナーオーナー

朝・夕1日2回の習慣化で、腕の上下運動が楽になる

毎日朝と夕、合計2回のストレッチで、腕の上下運動がスムーズに。1回5分の習慣で、1ヶ月後には明らかな違いを実感できます。



「肩こり」は筋肉のバランスが崩れることで引き起こされる!?

肩こりの主な原因は、筋肉のバランスの崩れ。特に、デスクワークや長時間のスマホ使用が原因となることが多いです。



スカイリーチからエアスイープまで!肩甲骨から首まわりを鍛えて肩こりを解消する!

① スカイリーチ

両手を上げて、天井に向かって伸ばす動き。1セット10回を3セット行います。


② チキンウィングス

肘を90度に曲げ、肩甲骨を寄せる動き。1セット10回を3セット行います。



正しい姿勢を身につけるための背骨の柔軟!呼吸を意識して行ってみよう

③ キャット&ドッグ

背中を丸めて、深呼吸をしながら伸ばす動き。1セットで5回の深呼吸を3セット行います。


④ サイドウォールストレッチ

壁に手をつけ、体を反らせる動き。1セット10秒を3セット行います。


⑤ スパイラルツイスト

床に座り、体を左右にねじる動き。1セット10秒を3セット行います。



コンテンツ

この記事で紹介したトレーニングは、毎日の習慣として取り入れることで、肩こりを効果的に解消できます。継続は力なり。毎日の習慣を大切にしましょう。

 
 
 

最新記事

すべて表示

初心者向け筋トレ入門ガイド|三軒茶屋で始める健康ライフ

はじめに 筋トレに興味はあるけれど、何から始めればいいのか分からない――そんな初心者の方も多いのではないでしょうか。 この記事では、筋トレの基本や、ジムを利用するメリットを解説します。 三軒茶屋エリアでジムを探している方に向け、AWESOME GYM...

三軒茶屋でパーソナルジムを選ぶポイント|AWESOME GYM 三軒茶屋

はじめに 三軒茶屋エリアで健康的なライフスタイルを実現するために、パーソナルジムの選び方は非常に重要です。この記事では、ジム選びのポイントや、AWESOME GYM 三軒茶屋が提供する充実したプログラムについて詳しく解説します。初心者から上級者まで、最適なジム選びの参考にし...

Comments


bottom of page