top of page
検索

朝イチの運動は、効率よく脂肪を燃焼させることに繋がるのか?

朝イチの運動が効率よく脂肪を燃焼させるというのは迷信です。


理屈としては、絶食状態で最も体からエネルギーが枯渇したタイミングで運動をすることで、より体脂肪を燃焼させようという考え方だと思います。


しかし、体内のエネルギーが枯渇しているタイミングでの運動はエネルギー消費量を抑えようとするのではないでしょうか?

なぜなら、通常の運動でもエネルギーがない状態で「普段より多くエネルギー消費をする」場合、より餓死のリスクが高まるからです。


逆に体内にあるエネルギーが少ない状態での運動は、エネルギーを節約する訓練になりますので、効率よくエネルギーを使う訓練になります。持久競技などのトレーニングとしては成果が出やすくなると考えられます。


痩せることを目的としているのであれば、昼食をとった後5時間以内の運動が効率が良いのではないかと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
初心者向け筋トレ入門ガイド|三軒茶屋で始める健康ライフ

はじめに 筋トレに興味はあるけれど、何から始めればいいのか分からない――そんな初心者の方も多いのではないでしょうか。 この記事では、筋トレの基本や、ジムを利用するメリットを解説します。 三軒茶屋エリアでジムを探している方に向け、AWESOME GYM...

 
 
 
三軒茶屋でパーソナルジムを選ぶポイント|AWESOME GYM 三軒茶屋

はじめに 三軒茶屋エリアで健康的なライフスタイルを実現するために、パーソナルジムの選び方は非常に重要です。この記事では、ジム選びのポイントや、AWESOME GYM 三軒茶屋が提供する充実したプログラムについて詳しく解説します。初心者から上級者まで、最適なジム選びの参考にし...

 
 
 

Comments


bottom of page